|
長善禅寺の観音 |
琵琶湖の北岸の高島市を走行中に「道の駅マキノ追坂峠」の近くで見掛けた観音です。 長善禅寺という曹洞宗のお寺でしたが、それほど広くない境内にこの大観音などがひしめき、やや珍寺風な雰囲気でした。 この観音は高さが約8~10mくらいで、FRP製のようでした。

|
大仏・大観音 | 固定リンク |
トラックバック:0 |
レス:0
(2009/01/11(日) 21:28) |
|
石材店のガンダム |
滋賀県野洲の御上神社に近い国道沿いに有った石材店の事務所脇に立っていたガンダムです。 高さは約3mくらいでしょうか。全て石材で作られているようです。 この石材店は、他にもアートっぽいユニークな作品(製品?)が多く陳列して有りました。

|
大仏・大観音 | 固定リンク |
トラックバック:0 |
レス:0
(2009/01/11(日) 21:17) |
|
豊田インター近くの観音 |
豊田インター近くのホテルに泊まって晩飯に出掛けた時に遭遇した中観音です。 高さは約5mくらいでした。材質は直接障ってないので正確では有りませんが、コンクリ製だったような気がします。普通のマンション?の駐車場脇に立っていて道行く人の交通安全を守っているようでした。

|
大仏・大観音 | 固定リンク |
トラックバック:0 |
レス:0
(2009/01/11(日) 21:08) |
|
PCが壊れてました。 |
先週の日曜日に突然PCが壊れまして、いや思い返してみれば予兆は多少は有ったのですが。 結果から言うと、今日復旧したので一週間かかりました。 まあ、別のPCも有るので何も出来ない訳では無いのですが、日常使っていたPCなのでバックアップしていないものが多く困りました。 具体的には、ここのパスワードとか。 コメントも承認が必要にしてあるので、自分のコメントを許可する事が出来ません。 もし、HDDが死んでいたら二度と更新出来なくなる所でした。
とはいっても、故障の原因はPCに積んでるHDDの内の一つが死んだ事だったので、そっちにだけ入っていた古いデータ(プログラムのソースとか)は無くなってしまいました。 まあ、過去は振り返らないという事で。
それにしても、画像データなどはそれなりに二重にしたりしてバックアップしてたのですが、今回のような突然の事態に有効なバックアップは全く取ってなかったな、と反省してます。
|
未分類 | 固定リンク |
トラックバック:0 |
レス:0
(2009/01/11(日) 16:26) |
|
あけましておめでとうございます |
今年もあまり更新しないと思いますが、よろしくお願いします。
去年は、後半に諸事情あってあまり出掛けられなかったのですが、今年は出来れば、 ・まだ行ってない(写真を撮ってない)主要なお城 ・江戸一系の城風な店舗 ・鼓楼に類する建物 あたりをなるべく見てきたいと思ってます。 タコは残りが遠隔地なので、まあ二箇所行ければ良いところでしょう。 ブルーインパルスは天気が良ければ・・・
サイトの方は、一番容量を使ってる滑り台を置いてるFC2がかなり容量が増えたので、しばらく心配無いのですが、本家が容量は増えないしCGIも使える種類が増えないので、どうしようかな。 と思い続けて随分経ちますが、多分変更しないでしょう。
ここも不定期更新のままですが、こんなでもスパムコメントが多いので、いちいちブラックリストに追加してたらリストが容量を超えたので、より広範囲で規制をしてますので、もし書き込めない方が居たら連絡下さい。というか、ホストを見るとお馴染みの所が多くてほんとウンザリしますね。
|
未分類 | 固定リンク |
トラックバック:0 |
レス:0
(2009/01/02(金) 00:27) |
|
|
|
|
最近のエントリー

・演奏会のお知らせ(02/11) ・一番タコの山が多い自治体(改訂版)(01/08) ・演奏会のお知らせ(03/29) ・演奏会のお知らせ(03/05) ・演奏会のお知らせ(03/07)
最近のコメント

・D-one:(04/04) ・D-one:(07/12) ・独観:(04/27) ・D-one:こちらもご覧下さい(12/12) ・KEI:けっこー女性チックな観音様ですね(12/06) ・D-one:(06/11) ・D-one:(05/31)
最近のトラックバック

・美ら沖縄:(09/29)
|